一人より二人暮らし

同棲生活の衣食住や体験した事を投稿しています

洋服の処分を決めるたった1つの基準【簡単です】

モノを捨てている絵

ヒツジノハネです。

 

よく「要らない洋服を捨てる事」という事がいいとは言われていますが、実際には「自分にとって本当に大切なものを選別する」という事が大切ではないかと思います。

 

その行為の1つとして「捨てる」「売る」という行為があります。

しかし、何を基準に捨てればいいのでしょうか。

 

実際に使用している洋服を闇雲に捨てる訳にもいきません。

 

かと言って、要らないものまで溜めておけばドンドン不要な洋服でクローゼットが溢れかえってしまいます。

 

人によってはなかなか捨てる事が出来ない方だっているはずです(私のように)

 

自宅のクローゼットが洋服で溢れかえってしまう事を避けるために、今回は洋服を処分するという行為の基準を記事にしていきます。

 

  • 洋服がなかなか捨てられない
  • 捨てるものが判断出来ない
  • もう洋服でクローゼットが溢れかえってしまっている

このような方にご参考になってくれればと思います。

  

洋服を処分を決める基準はたった1つです

洋服の処分を決めるたった1つの基準とは

答えは簡単。

自分が1年以上着ていない服は不要なものです。

 

日本には四季があるので、着る機会が少ない洋服も出てくるかもしれませんが、1年間全く着用していない洋服は、無くても構わない物ではないでしょうか。

 

当然、人によって考えや生活習慣が全然違いますし、収納能力などはクローゼットに使える間取りで変わってくるので平等にとはいきません。

 

しかし、明らかにクローゼットの容量を超えて溢れ出んばかりに洋服がある方や、収納が少なくてもスッキリとさせたいと考えている方は、少々考えないといけません。

 

洋服に限らず、バックや装飾品なども同じと言いたいところですが、要は自分が本当に使っているものをしっかりと理解する必要があるのです。

 

全ての洋服を1度出してみよう

まずは自分の洋服がどれだけあるのかを正確に知る事が大切です。

 

物凄く面倒な事になるかもしれませんが、1度洋服全てを出しましょう。

 

スーツから礼服やシャツなど仕事に着て行くものから、OFFの日に着る洋服、下着に至るまで全てのものを出しましょう。

 

全てを出し切ると、自分がどれだけの洋服を所持しているかが分かります。

 

さぁ、その中からボロボロになったものは出てきたりしませんか? 

  • 破れていたり穴が空いていたりするもの
  • 変色しているもの
  • 体型が変化して着られないもの

お気に入りのものだったら、ほつれがあったりボタンが取れたなどをしていたら、直してでも使ったりする事もあるでしょう。

 

私はジーパンが好きなのですが、お気に入りのジーパンはポケットが破れてしまったりする事があるのですが、その時は高額ではない限り修理に出してでも使います。

 

気にならなかったりする箇所であればそのまま履いてしまう事も・・・。

 

しかし、クローゼットから出したものに修理してまで使用したいものはありますか?

 

1年もタンスの中にしまっていたのなら、そのしまっていたものは1年間全く見向きもされなかった事になります。

 

今まで見向きされなかった洋服が今後、太陽という名のスポットライトを浴びる可能性があるのでしょうか?

 

または部屋着として有効活用されたりするのでしょうか?

 

私個人の意見ですが、その可能性は極めて低いでしょう。

 

過去に友人の引越しや、荷物の処分などを手伝ったりする機会があり、その中には「よくもまぁここまで洋服を処分せず溜めておけたな〜」と思うレベルの方も過去にいました。

 

その方達が共通して言っていた事は「また着る機会があるかもしれない」と言っていた事です。

 

そしてその方達が1年以上眠っていた洋服を着ていたことはありませんでした。

 

結局、またタンスやクローゼットの中で眠りにつくのであれば、処分するなり売るなりして、収納スペースに余力をもたせてあげましょう。

 

新しい物を取り入れる際にラクに収納する時に快適になりますから。

 

収納場所をしっかり決めよう

元々備え付けであったクローゼットに収めてもいいですし、新たにタンスを設けてもいいでしょう。

 

しかし、洋服の収納場所をきちんと決定しておかないと、何がどこに収納されているか管理しきれません。

 

自分が使う分だけ収納を用意しておけばいいのですが、洋服を購入するばかりで整理しきれないほどになってしまっては、使う時にすぐ取り出せません。

 

必要に応じて収納スペースを新しく設ける事も一つの方法です。

 

ですが、上限は設定しておかないと、収納だらけの部屋になって部屋自体が狭くなってしまうので避けた方がいいでしょう。 

 

我が家の収納は備え付けにクローゼットに小さいタンス1つで、自分と彼女の洋服全てを収納しています。

 

これ以上洋服の収納を増やすつもりはないので、後はきちんと収納出来るように各人管理するというルールで成り立っています。

 

このように

  • 1度決めた洋服の収納を増やさない事(洋服が入りきらなくなるたびに)
  • アチコチにバラけて管理しない事

これらの事をしっかり行っていけば少なくとも収納スペースの範囲内で収まってくれるはずです。

 

収納方法を考えてみよう

クローゼットやタンスに自分の洋服を無造作に入れてしまっていては、取り出したい洋服をすぐに取り出せない事も起きてしまいます。

 

洋服の枚数を減らすというのも1つの手段ですが、洗濯替えなども必要です。

 

仕事や予定などが立て込む事が続いてしまうと、洗濯だってなかなか出来ないですよね。 

 

同じ洋服を着続けるわけにもいかないでしょう。

不潔だと思われても癪(しゃく)なので。

 

しかし、洋服の収納方法を工夫するだけで持っている洋服を綺麗に収納する事が出来るのだったら、何も処分する必要はありません。

 

例えば靴下などの小物は元々コンパクトに収まるので、このような仕切りボックスがあると管理がしやすいです。 

購入する際はメジャーで実際に入れたいところに仕切りボックスを入れる事が出来るかどうかを確認してからにして下さい。

 

洋服もたたみ方次第では多く収納する事が出来ます。

 

最初はちょっと面倒かもしれませんがTシャツなどは立てるように収納すると多くの枚数が分かりやすく収納出来るようになったりします。

 

服のたたみ方などについて参考にさせて頂いた記事です。

収納上手になれる!服のたたみ方7選|簡単・コンパクト| Pacoma パコマ | 暮らしの冒険Webマガジン

 

工夫次第では多くの洋服を収納をする事だって可能なのです!

 

何でもかんでも処分すればいいものじゃない

自分にとって必要なものを選択しよう!

モノを処分すれば確かに身軽にはなりますが、必要なモノまで処分してしまう事は避けなければなりません。

 

本当に必要なモノを処分した結果、再び購入する事になってしまったら捨てるだけ無駄だったのでそれこそ本末転倒です。 

 

冒頭にも言いましたが、自分が必要なモノを選別してから処分する事をしないと全く意味のないものになってくるのです。

 

要るのか要らないのかをはっきりさせてから捨てた方が気分的にも気持ちいいものですし、後でウジウジ悩まずに済みます。

 

その時どうしても判断に迷うのでしたら、無理して捨てなくたっていいです。

 

自分に嘘はつかないようにしてくださいね!

 

まとめ

ノートにまとめている状態

洋服でも何でもそうなのですが、自分にとって本当に必要なモノなのかをはっきりさせてから洋服を処分していきましょう。 

 

処分してからでは遅いです。

 

しかし、判断は全てあなたになるため整理するのであれば自分の行動に責任は持たなければいけませんからね!

 

周りがそうしろと言っても、気にしなくたっていいです。

 

誰も責任はとってくれないです。決定するのはあなたです! 

 

処分する前に本当にスペースに空きがないのか見直すいいきっかけになる時もありますし、処分する決断を下したのならあとは行動するだけですから。

 

目の前にあるものは今後取っておいて自分を幸せにしてくれるものでしょうか。

 

今一度考え直すいいきっかけになれればと思います。

 

おしまいっ!

 

 

読者登録をして頂けると記事更新の励みになります。