一人より二人暮らし

同棲生活の衣食住や体験した事を投稿しています

【活命茶】原材料の効能をまとめました

お茶の葉

ヒツジノハネです。

 

ふと気になったので活命茶に入っている原材料などを調べ、効能をまとめてみました。

 

実際に飲んだ結果、便秘が楽になった気がする感じがしましたが、効果は人それぞれなので、一概には言えないです。

 

味はクセがあるものの美味しかったので、購入しちゃいました!

 

実際にお茶の効果(効能)って意識しない限り調べることはないと思うので、サクッと見たい方はご覧下さい。

 

時間がない方はまとめだけ読んで貰えればOKです。

 

活命茶とは?

f:id:hituzinohane:20190528060724j:plain

製造元は、中北薬品という名古屋市にある薬品会社です。

 

「これがなくっちゃ」と連呼する歌詞で東海地方ではある程度知っているCMがあります。

 


www.youtube.com

 

活命茶の原材料を見てみると、主に8種類で構成されています。

 

数字にも意味があり八種類の八っていう数字が末広がりという意味があり、縁起がいいという事で贈答品にも使えそうですね。

 

 

 

活命茶の原材料

それぞれどんな効能があるのかを大雑把にまとめました。

 

もっとしっかり知識として知りたいのであれば、ググって頂いた方がいいです。

 

1.ウーロン茶

緑茶・ウーロン茶・紅茶はどれも同じ茶葉で、半発酵をさせて作ったお茶がウーロン茶です。

 

ウーロン茶ポリフェノールという成分や、カテキンの抗酸化作用で

  • 中性脂肪の燃焼を助ける
  • 老化を抑制

が期待できます。

 

私は今回調べてみて初めて知りました。ずっと別の葉っぱだと思い込んでいました。

 

知らない人がいたらそっと教えてあげようね。

 

烏龍茶のことが分かりやすくまとまっていたリンク置いておきます。

烏龍茶 | 成分情報 | わかさの秘密

 

2.ハブ茶

アントラキノン誘導体という成分やビタミンAも多く含まれているので、

  • 肝臓
  • 眼精疲労
  • 整腸作用

に効果があります。

 

皮膚や粘膜を正常に保つ効果や、その他腸の運動を活発にする働きや便秘の解消にも効果があり、内臓などの機能が活発になれば、肌荒れを始め様々な改善効果が出てきます。

 

パソコン作業などで目を酷使している状態が多い方は、積極的に飲みましょう。

 

見やすくて参考になった記事

ハブ茶 | 成分情報 | わかさの秘密

 

3.ほうじ茶

香りの良いほうじ茶にはレモン以上のビタミンCやカテキンが含まれています。

  • 殺菌効果
  • リラックス効果
  • 美肌効果

があると言われています。

 

ビタミンCは老化防止の作用があり、綺麗な肌を保つには必要不可欠です。

 

香りが脳をリラックスさせる効果があると言われていて風邪やインフルエンザの予防、虫歯や口臭予防にも効果があるようです。

 

免疫が落ちやすい寒い時期には積極的に取り入れた方がいいですね。

 

4.はと麦

タンパク質や新陳代謝を促すアミノ酸等栄養が多く含まれているので

  • むくみを取る
  • 滋養強壮

に効果があります。

 

要は肌艶が良くなって元気になるんだよっていうものですね。

 

5.ナツメ

あまり縁がなさそうな食べ物ですが、効果は凄い。

  • 美肌効果
  • アレルギー抑制

など様々な効果があります。

 

中国ではナツメは一日3つ食べると老いないという言葉があるくらいなので、積極的に摂取していきたいところですね。

 

6.ジャスミン

ジャスミンの中に入っているベンデルアセテートと呼ばれる物質が

  • リラックス効果
  • ダイエット効果
  • 殺菌作用の効果

と多くの効果が期待できます。

 

また精油・ドリンクのトッピング等に利用されています。

 

7.柿の葉

ビタミンCが緑茶よりはるかに豊富な柿の葉。

  • 老化防止
  • ダイエット効果
  • 殺菌作用

他にも盛り沢山!

 

ビタミンCは熱で壊れやすいのですが、柿の葉に含まれるビタミンCは熱に強く壊れにくい「プロビタミンC」と呼ばれるビタミンCになる一歩手前のものが入っています。

 

美容に関して注目されているものです。

 

詳しく特徴を書かれていたのでリンク貼ります。

 

www.kuwakuwa.tv

 

柿のエキスとか使用している物を良く見たりする訳だ!

納得だよ!

 

8.昆布

アルギン酸フコキサンチンの効果で、

  • ダイエット効果
  • 免疫力UP
  • ボケ防止

に効果があります。

 

糖や脂の吸収を抑える働きがあるのと、腸内の不要な物を便として排出してくれます。

 

食物繊維もゴボウの5倍!

 

デトックス効果や、体脂肪を燃焼させる作用で、内臓脂肪が溜まりにくい体を作るのに適している物と言えます。

 

フコダインラミナリンと言われる成分によって免疫力アップにも効果があるのです。

 

グルタミン酸といううまみ成分も含まれている為、胃腸の働きを整え、過食を防ぎ、脳の働きをサポートする働きもあるようです。

 

ダシとしか使用していなかった昆布に、こんなにも栄養があるなんて、調べてみるまで分からないものですね。

 

昆布やるな!

 

まとめ

ノートにまとめを記載している状況

原材料の中で書いてある事が多い事は

 

  • 新陳代謝・デトックス効果
  • 心身の安定・疲労回復作用

と男女関係無しで体に良い物が入っています。

 

味にクセはありますが、飲みやすく美味しいので試してみてください。

 

最後まで読んで頂いてありがとうございます!

 

おしまいっ! 

 

宜しければ読者登録をして頂けると記事更新の励みになります。